坂の上の竹屋

ゲームとかマンガとか呟きとかそんな感じのブログ

祝!古希

スーパーマリオくんの作者である沢田ユキオ先生がお誕生日を迎えたので。個人的に描いたお祝いイラストです。おめでとうございます! 人生の大部分を「マンガ」と「スーパーマリオ」に捧げた沢田先生。簡単には真似できない、すごいことですよこれは!! …言い…

マリオストライカーズバトルリーグをやり遂げた。

ストライカーズクラブのこと。 発売から7か月。努力の甲斐あって、ついにスタジアムを最大化できました。本当に長かったし、大変だった…。 ボクの記憶が正しければ、他の多くのクラブは発売より1か月足らずでスタジアムを最大化できてるんですよ。クラブメン…

ナユタン星人

ナユタン星人のアルバムを購入。 以前より動画サイトや音ゲーなどで氏の楽曲を耳にしていたのですが、気がついたらすっかり心奪われていました。これはもう、CD買うしかないなと。これからゆっくり楽しみます。

Fire HD8 Plus

Amazon製のタブレットを購入。画面サイズは8インチ。 初売りセールに乗じたヤツてす。 最近になってスマホで電子書籍を買い漁るようになったのですが、「画面が小さくて読みにくい!」と思うようになりました。個人的に、マンガは見開きの見映えを重視したい…

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 年賀絵のヤツです。

2022年ふりかえり

やっていきましょうね。 まずはコレ。ちょぼらうにょぽみ先生のサイン入りコミックをいただいた時のですね。抽選プレゼントのヤツ。 めちゃめちゃ嬉しかったです。尊敬する漫画家先生のサインを手にできるなんて、そうそうないですよ。一生忘れられない思い…

趣味絵

マリオ

手袋だけはオフィシャルじゃないんですけど。「ルイージマンション」のアイテムみたいだな…。 これだけモノが揃うとマリオがすぐそこにいるんじゃないかと思いますね。 もういっそ、ツナギとシャツも揃えちゃうか?

焼肉日記

やっぱ肉。肉食べよう。肉。

2022年購入ゲームタイトル

毎年恒例(?)のやつ。今年はこんな感じでした。 30本以下。例年よりは少ないですね。 例によって、アケアカが大半を占める結果に。ナムコタイトルが参入したからね、魅力的なタイトルが多いのよ。 なんといっても、今年はマリオストライカーズですよ。シリー…

近況

仕事やら人間関係やらいろいろありまして…。11月中旬からしばらくの間、精神面が少し不安定でした。お付き合いのある方、本当にすみません、迷惑ばかりかけてしまって。ここ数日はまあまあ落ち着いてます。ゲームが楽しい。マンガも楽しい。なんだかんだでそ…

ゲオの小型モニター

買ったやつ。グリーンハウスハウス製、14型モニター。バッテリー駆動もできるらしいゾ。 スタンドを別途用意する必要があるけど、縦置きに向いてる。 画面が妙に暗いのが残念。まぁ安いしこんなもんかって感じのヤツでした。

マリオカートAGDX 段位のこと

35段到達。 稼働開始から9年、自分としてはここまでよくやったと褒めたいところですが、上には上がいるんだろうなぁ…。 あ、ちなみに全国対戦は12周目に突入しました。

【お知らせ】名義のこと

10年以上に渡り「竹乃坂こーすけ」として当ブログの運用を続けてきましたが、私生活で「自我同一性のアレ」と「メンタルのヤツ」がダメになってしまい、「竹乃坂こーすけ」の名義で活動を続けることが困難となりました。 よって、「竹乃坂こーすけ」は深爪で…

さらなる高みへ…行けたらいいなぁ。 マリオストライカーズ バトルリーグを頑張っている話

マリオストライカーズ バトルリーグとは!! マリオの暴力ゲームである!!! そんなゲームをここ数か月、ずっとプレイしていました。 他所でもチラホラ言われていますがこのゲーム、難易度があまりにも高い!どれくらい難しいかというと、チュートリアル的…

コロナ陽性でした!!!

8月16日、体調に異変を感じたので最寄りの機関でコロナの検査を受けてみたら…陽性でした。 青森県内でも一日うん千人レベルで感染者が増えてるのでまぁ…感染してもしゃあないよな、というのが正直なところ。仕事もあるんで外出しないワケにもいきませんし。 …

ATH-AD500X

ATH-AD500Xを購入。オーディオテクニカの開放型ヘッドホン。お値段は8000円ほど。 購入動機は単純に好奇心です。開放型って今まで試したことなくて、気になっちゃって。 高音も低音も強調されてる印象はなく、かなり素直な音ですねー。これから初めてヘッド…

ぶたじる

社会人として生活しておよそ5年。初めて汁物を作りました。(大根入れ忘れた…) 自炊は時々するんですけど、汁物だけはインスタントにしてました。コンロが狭いので。

上野さんは不器用の結末のこと

今回は「上野さんは不器用」ファンの妄言。 まぁまずは漫画を読んでみてくださいよ。四の五の言わずに読め。アマゾンとかで買え。 上野さんは不器用 1 (ヤングアニマルコミックス) 作者:tugeneko 白泉社 Amazon 1巻から読め。 上野さんの結末のこと。 まず僕…

空からふってきた奴

沢田ユキオ先生の「空からふってきた奴」を入手。「作画グループシリーズ1 泥だらけの天使」収録。 この作品の存在を知ってから数年間探し続け、やっとこの手に収めることができました!感激!! 今までもたくさんの沢田作品を集めてきたのですが、これ以上…

2009年製レグザ

古い型のレグザを購入。 アナログ放送のアンテナがあるということで、ほぼファミコン用になるのかなと。 実を言うとRFをHDMIに変換するための方法をいろいろ模索していたんですが、なかなかムリがあるようですね。素人が気軽に手出しできる分野ではないと。…

沢田ユキオ先生の魔界村、いよいよ復刊!

必勝テクニック完ペキ版 魔界村 (わんぱっくコミック・リバイバル) 作者:沢田ユキオ,株式会社カプコン 徳間書店 Amazon 沢田ユキオ先生の魔界村、電子書籍でついに復刊ですよっ!これは大事件! こちら、サムネイルとタイトル共に「必勝完ペキ版」の単行本が…

飛翔鮫!鮫!鮫!ポスター

こないだの大喜利コンテストの景品、いただいてました。エムツーさん、二度も採用していただきありがとうございます!また額縁買わな! TEKI・PAKIの輪。

テレビゲーム15を今さら遊ぶ

だいぶ前にテレビゲーム15を買っていたのですが、なかなか遊ぶ機会が巡って来ず。 揃う物も揃ったので、起動してみました 音も映像も、おそらく問題なし!歴史だね!

コロンバスサークル 任天堂機HDMIコンバーター

【2022/05/11更新】 コロンバスサークルの『GC/N64/SFC/NewFC用 HDMIコンバーター』を購入。 その名の通り、「ニューファミコン〜ゲームキューブまでのクラシックな任天堂ハードをHDMIで入力できるようにしちゃおう」という物。参考になるかは分かりませんが…

飛翔鮫鮫鮫大喜利

ツイッター企画のヤツ、優秀賞いただきました〜。ありがとうございます。 ポスターが届いたらまた更新しようかと!

ATH-WS660BT

お気に入りのヘッドホンが断線してしまったのでATH-WS660BTを購入。有線も無線もイケるやつ。 低音重視のヘッドホンって聞いてて疲れるのであまり好きじゃないんですけど、これはちょうどいい味付けでいいですねー。 ちなみに写真のケーブルはヘッドホン付属…

もえよん

あの漫画家さんのルーツに迫るなど!

マリオなアイテム

三英貿易の『スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION』シリーズのアイテム系ぬいぐるみを4種購入。 最近マリオ系のグッズはあまり購入ができていなかったのですが、これだけはどうしても欲しかった! サイズ感がTHE・アイテムって感じで。本物感がいい。

上野さんは不器用 最終回

読みましたとも。ええ。tugeneko先生、最高すぎるマンガをありがとう…。 言いたいことはいろいろあるけれど、それは単行本が出てから…