古着屋で買いました。
マリオのコスプレ…は今のところ考えてないですけど。ファッションとして。
よく見たらパンツって書いてある…。
古着屋で買いました。
マリオのコスプレ…は今のところ考えてないですけど。ファッションとして。
よく見たらパンツって書いてある…。
HA-FW7を購入。
今までHA-FD7を愛用していたんですが、イヤーピースを無くしてしまって…。ほぼ5年使っていたので、愛着は大いにありました。でもまぁ、この際なので新調。
気になってたんですよ。この木製イヤホン。いいですねー。音に伸びがあって。
長期休暇を始めておよそ二週間。心の病院に行った日、今まで行ったことがないレストランになんとなぁく行ってみた日、映画を観た日、温泉に行ってみた日、家でゲームするだけの日、友達と外出した日、まぁ、休みとしてはなかなか充実してるんじゃないでしょうか。良いことなのでしょう。
のびのび暮らしつつも、何もしていない(できない)時は、ふと自分の事が嫌になって死にたくなってしまったりアイデンティティが分からずにモヤモヤしたり将来に対して漠然とした不安を抱いてしまったり。難儀なもんで…。イヤな身体ですね。考えてても仕方がないのに。
まだしばらくは休めるので焦らず行きたいところですが。いずれは職場に出向かなきゃなぁという不安も。あぁ、ダメだなぁ。どうすればいいんだろうね?ワガママか?
スマホ上でよく聴く音楽が自動的にまとめられていたようで。知らなかった、そんな機能。もっと早く教えてよ(気づけ)
再生数ランキングトップ50、結果は下記の通りでした。サブスク等は一切使用していません。完全に手持ちの曲です。
熱心に聴いていたのは「NEEDY GIRL OVERDOSE」のボーカル曲でした。いいよね、ニディガ。
ゲームサントラ系…特にマリオはプレイリストにまとめて聴き流していたのでかなり上位に来てますね。あとはアニメの主題歌ですねー。全体的に、明るくて楽しげな曲が好きなようです。そうなんだね、ボク。
COOL&CREATEの同人楽曲もよく聴くんですけど、楽曲数が膨大すぎて別のデバイスに保存しているんですな。それらも加味すれば、また結果は変わっていたかも。こういうの、時々振り返ってみると発見があって面白いかもしれないですね。
観に行きましたとも。公開初日は3Dで、後日2Dで。2回。どちらも吹替版。
本当に面白かった…。90分、あっという間でした。なんかもう、泣きました。マリオが好きでよかったなぁって。
公開初日は平日ということもあって、館内は結構ガラガラだったんですよ。しかし休日に入ると…お子さんやら親御さんやらで!満席でした。本当に。パイプ椅子が出されるレベルの大盛況。映画館でこんな光景、見たことないです。中にはマリオのコスプレをしている可愛らしい子もいたりして。微笑ましいことこの上なし!
3回目、観に行きたいなぁ…。次は字幕版で。いやぁいい映画だった…。